Freeのニューヨークの夏の屋外フィットネス 。

Freeのニューヨークの夏の屋外フィットネス 。

先日、インスタグラムのストーリーに投稿しましたが、

マンハッタンのハドソンリーバ沿いのHudson River Park’s Pier 62でフリーのピラティス に参加してきました。

ニューヨークの夏は色々なフリーのアクティビティーが開催されています。
去年は、コロナの影響でほぼなかったかと。今年もまだ通常よりも開催されているものは少ないような気がしますが、見つけてみると意外とありました。

ニューヨークの夏はアメリカの中では湿度が高いかと思いますが、日本と比べると湿度は低く、特に、朝晩は、さらっとしているので、外でのエクササイズも最高です。そして、夏の期間も短いので、8月に入った今、もう朝晩は涼しく、昼間も激アツの日は少なくなってきてます。

というわけで、ニューヨークの公園などでのエクササイズは本当に気持ちがいいです。

外でのフットネスはニューヨーク市の色々なところで開催されていて、市の運営するサイトで情報が出てきます。↓

Outdoor Fitness

参加するものにより、フリーでも申し込みが必要だったり、そうでなかったり、ものにより異なります。

私が参加したピラティスHealthy on the Hudson: Pilatesの参加方法

先にオンラインから、申し込みだけ済ませる必要がありました。(上記のサイトのから申し込み欄に行けます)
連絡先と、怪我した時に責任はといません的な同意書にサインするだけで、現場に到着した時は特に何のチェックもされず、ヨガマットを空いている場所に広げて、参加するだけ。
ヨガマットは持ってきてくださいと書いてありました。
毎週土曜日の9:30-10:30。

参加した日の様子

この日は50人くらい参加していたかな〜
それに対して、インストラクターは一人で、私は少し離れたところにいたので、インストラクターの動きがあまり見えなかった。マイクをつけているので、声は聞こえますが、英語で動きの説明って私には結構難しく、周りの人の動きをみながら動くといった感じ。
このピラティスは初心者でもできるようなプログラムでした。
フリーですので、完璧にピラティスをやるというよりは、公園の広い空間で気持ちの良い空気感の中で、エクササイズするという雰囲気を楽しむといった感じかな。私のやり方や姿勢が合っているかとかはわかりませんが、かなり筋肉痛になったので、エクササイズした達成感あり。そして、朝から運動したという達成感もあり。

おそらく9月頃までは確実に、開催されているので、エクササイズのきっかけが欲しい方は、まずはフリーのものに参加してみるのもいいかもしれません。

私もいくつかのフリーの屋外でのヨガやピラティス に参加してきましたが、その中でのオススメがこれ!

数年前にロッカウェイビーチでの朝ヨガに参加したことがあります。その時は朝早くからだったので、家を早く出ないとで、少し大変でしたが、朝のビーチでのヨガは最高、その後にビーチでも遊べますし。今年もやっているようです。土曜日の10時からとなっていたので、マンハッタンからでも8時過ぎに家を出れば間に合うので悪くないかな。これはオススメ!

まとめ

インストラクター達はとても素敵な方達で、熟練された様子の方も多いですが、フリーで、参加人数も多いので、個々の姿勢などまで細かい指導が受けれるものではありません。ただ、屋外での素晴らしい空間で、みんなと一緒に楽しくエクササイズができることは、とても楽しく、気持ちがいいです〜エクササイズを始めようとしていてなかなか始められない方や、アメリカでのクラスの参加に少し躊躇している方は、大人数ですので、周りに合わせてやれば、英語ができなくても問題ないので、きっかけとして行ってみるのもいいかもしれません〜

ちなみに運動することで、こんな利点もありますよ〜ホリスティックコーチ目線より。
運動は細胞レベルで皮膚に変化をもたらす可能性がある!
運動する事によりストレスが改善され生活の質が格段に上がる。
「運動することでの肌へのメリット7」

New Yorkカテゴリの最新記事

PAGE TOP