お値段お手頃、効果抜群。何度もリピしてる保湿ローション!

お値段お手頃、効果抜群。何度もリピしてる保湿ローション!

アメリカのドラッグストアで売っているスキンケアライン

「Cerave」

必須セラミドを使用した皮膚科医と開発されたスキンケア。2005年に開発されて、現在は70以上の商品を提供している。
Ceraveは手頃な価格で購入しやすい皮膚科医お墨付きのブランドです。

このブランドの特徴はすべての商品に「セラミド」が配合されていること。

「セラミド」とは?

肌には、本来、乾燥やほこりなど肌荒れを引き起こす外部刺激から肌を守るための働きが備わっています。その働きのことを、肌の「バリア機能」といいます。「セラミド」は、このバリア機能をきちんと働かせるための主役となっている成分です。充分な「セラミド」で満たされた肌は、バリア機能の働きが高く、外部刺激で肌荒れしにくい状態です。肌表面も、潤ってキメが整っています。 by 花王

このブランドの色々な商品を試しましたが、この商品が一番大好き。私はイマイチスキンケア商品の効果を感じにくいのですが、これに限っては使うと肌の調子が断然にいいことを自覚。

CeraVe PM fasial Moisturizing Lotion(夜用のローション)

$13  89ml

この商品の特徴と効果は?

・とても軽い付け心地のクリーム

・特許取得済みのデリバリーシステムがあり、24時間保湿するために、保湿剤が出るようなシステムになっている

・健康な肌に欠かせなく、肌の自然なバリアを回復させ、維持するのに役立つセラミド配合

・肌に水分を与え。保持する役割のヒアルロン酸配合

・荒れた肌の表面を改善しながら、肌のバリア機能を助ける役割のあるナイアシンアミド配合

・ノンコメドジェニック(ニキビの原因ができにくい)。低アレルギー。無香料。オイルフリー。低刺激。

私のお肌の特徴

私のお肌は基本的にはオイリーよりのお肌。若い頃はニキビ肌に悩んだ時期もありましたが、30代になってからはニキビは時々できる程度。30代後半になり、ここ1年くらいで急に肌の変化を感じております。突然、とても敏感になって乾燥し、敏感肌になり肌荒れを起こすこともあります。(今までは敏感肌とは無縁。どんなスキンケアを使っても基本は大丈夫でした)

そんな私がこれを気に入った理由

私がスキンケアを選ぶ上で、気にかけていることを全て満たしている。(ノンコメドジェニック、無香料。)
大好きな成分が全部入っている。(セラミド、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸)

ナイアシンアミドとは?

ヒアルロン酸は聞き慣れた成分かと思います。代表的な保湿成分。に対し、ナイアシンアミドは聞き慣れない人も多いかと。
前に記事に書いていますので詳しくはこちらを↓
誰でも使いやすい「ナイアシンアミド」

敏感肌の人にも使える成分で、すべての肌トラブルに効果がある。
特に、私みたいなオイリー肌、ニキビ肌の人には最適な成分だと思います。

ナイアシンアミドの基本的な効果は?
・シミシワ改善
・美白効果
・皮脂コントロール作用
・抗菌作用で肌荒れ防ぐ
・セラミドの効果を高める

CeraVe PM fasial Moisturizing Lotion 使ってみての感想

肌全体によく伸びます。軽い付け心地。潤っている感じがします。ベタつき、テカテカ感は全くなくさらっとしています。無香料で、肌がピリピリしたり、スースーしたりなどの変化は何も起こりません。

最近(ニューヨークの夏)の私の使い方は、朝、洗顔後にこれをつけます。夜用となっていますが、朝つけても問題はありません。日焼け止めは入っていないので、この後にオイルフリーの日焼け止め入り保湿ローションをつけています。これはSPF30なので、夏の紫外線の強い日の長時間の外出には足りないので、長時間、紫外線を浴びそうな日は、プラス、SPF50以上の日焼け止めをこの後、さらに付けています。

去年1年間は、マスクによるニキビに悩む事も多かったですが、これを使用している期間はニキビの出るのも抑えられていたと思います。(色々なスキンケアを試すので、これに戻ると肌が落ち着くので、私の救世主)

私のようなオイリーよりの方でニキビができやすい方には特に最適かなと思います。
そうでない方も、刺激が少ないので、誰でも使える一品かなと。2年前くらいに、私の母と妹にあげましたが、どちらも私とは年齢も肌質も違いますが、肌トラブルは何も起こらなかったので。

肌質は十人十色なので、これがすべての人に完璧に合うとは言えませんが、私にはとてもあっていて、何度もリピしているので、ここでシェアしました。

日本でも楽天とかで買えるようですが、3000円くらいで、アメリカで買う倍くらいの値段のようです。アイハーブでは取り扱ってなさそうでしたが、どうかな。今は旅行はまだ難しいですが、アメリカに来た際はトライしてみてもいいかなと。

ちなみに、こちらの朝用もありますが、こちらはあまり好きではなかったです。

Beautyカテゴリの最新記事

PAGE TOP