前回の最新アップデートの記事を書いた時に、ちょうど、ワクチンの一回目を受けた後で、2回目これからと書いていたので、その報告を含め、私の場合はどんな感じだったか情報共有します。あくまでも私の状況です。
私はファイザーのワクチンの摂取を受けました。
一回目の副作用は腕が痛いくらいでほぼなし。
2回目は3週間後の同じ時間。
私は金曜日の10:30に受けました。
受けた直後は何も問題なし。
13:30
徐々に打った方の腕が重くなってきて、頭も少し重い感じがしてきました。
20:30
腕はどんどん痛くなっていきますが、頭の重い感じは無くなり、腕だけが痛いだけ。
00:00
00時頃から体が熱くなってきて、寒気を感じつつ、熱い感じで、熱がぐんぐん上がっている感じがしました。私は体温計を持っていないので、何度まで上がったかは分からないのですが、確実の熱の上昇を感じました。そして、体の節々も痛くだるい感じ。どういう感じになるか様子を見がてら、我慢できていたのですが、朝方になっても全く寝れず。
土曜日4:00
タイラノール(解熱鎮痛剤)を服用しました。それからは寝れたようです。
土曜日8:00
朝、目が覚めた時は、汗をかいていて、薬が効いて熱が下がったんだなと思いました。まだ体はだるかったですが、動ける範囲。
土曜日お昼頃
薬が切れたせいか、まただるくなり体の節々も痛く、熱もある感じ。そこで、再度午後3時頃に、タイラノールを服用し、その1時間後くらいに、やはり発汗があり、すっきりし始めたので、熱があったのでしょう。そのあとは、腕が痛いだけで、体のだるさも徐々に減っていきました。
土曜日の夜
結構すっきりしました。そのまま、もう薬は飲まず、夜も寝れました。
日曜日
もう腕が痛い以外は問題なし。普通に戻りました。しかし、私の左腕の打ったところのすぐ下のあたりが10cmくらい丸く赤く熱を持った感じが4〜5日続き、最後の方は痒くなってました。
私の経過はこんな感じでした。
総合的に私の場合は、薬を飲まないと、一晩は大変かなという感じですが、薬を飲めば、ハードのスケジュールでなければ、だるいけど、なんとかこなせる範囲かなと思いました。私の周りにもたくさん摂取している人がいますが、みんな症状はそれぞれ。似たような症状の人もいますし、全然軽い人。もしくはもっと大変そうな人。個人差が大きいですね。
ワクチンを打ったから、感染しない、感染させないというわけではないので、終わりではありませんが、とりあえず、コロナに万が一かかってしまった時に、症状が軽減される可能性に自分自身も恐怖心が多少和らぎ、また自分が感染した場合の医療現場への負担を少しは回避できるかなと。
私の意見はただの一個人の意見です。