ロッカウェイビーチまで自転車で、帰りはニューヨークフェリーで。

ロッカウェイビーチまで自転車で、帰りはニューヨークフェリーで。

私のニューヨークの夏の楽しみ方のひとつ。

今年もマンハッタンから自転車でロッカウェイビーチまで行ってきたよ。

マンハッタンの下の方からなのでグーグールマップ的には1時間半くらいって事だけれど、今回は1時間45分くらいかかったかな。
2時間弱自転車漕ぎ続けるって結構疲れる。平坦な道ならまだいいけれど、それも橋を2回こえるので。

でもこれ、ただジムで2時間運動するってかなりハードだと思うけれど、これは終わったらビーチでゆっくりするぞー、っていう楽しみが待っているので、頑張れる。

去年はもう少し楽だった印象があるから、体力が落ちたのか、最近運動不足からかな。こうやって自分の体力のバロメーターともなっている気がする。

ビーチで海にちょこっと入り、本を読んだり、持っていったおにぎり食べてのんびりして、フェリーでマンハッタンまで戻ります。

安値でニューヨークで船クルーズできて、マンハッタンまで連れて帰ってくれるなんてほんと素敵。

ロッカウェイビーチからは1時間弱の船旅。


去年のいつからか少し値上がりするとは聞いていたけれど、それ以来使っていなかったので、今回使ってみて、

一回乗車は$4になっていました。以前は$2.75とか地下鉄と一緒だったから、少し値上がり。でも、その時は自転車を乗せるとプラス$1だったけど、値段改正後は自転車はチャージされなくなったので、自転車乗せたら、以前とほぼ同じ値段で変わらず。

私はアプリから買っているのですが、そこに、10回券があって、それは10回で$27.5だったので、これを購入すれば、以前と同じ額で乗れるって事ですね。
後はロッカウェイ行きは予約制度みたいのがありました。これは私は使っていないのでよくわかりませんが、夏のマンハッタン⇄ロッカウェイ行きはいつもすごく混んでいて、一本次になることもあったりして混雑するので、これを防ぐためにできたのでしょう。

ニューヨークフェリーのアプリをダウンロードしておけば、そこにクレジットカードを登録して、すぐにチケットの購入が簡単にできます。

Lifeカテゴリの最新記事

PAGE TOP