セレーナゴメスのコスメ「Rare Beauty」すごくいいよ。

セレーナゴメスのコスメ「Rare Beauty」すごくいいよ。

私はメイクアップアーティスト。

今回はコスメの話でも。

この間、セフォラにちょろっと行ってきた時に、久しぶりに「Rare Beauty」の商品を試してみて、なんか商品もどんどん増えているし、セフォラの中では安いのにクオリティすごくいいよね〜っと改めて思いまして。「Rare Beauty」のことでも今日は少し書いてみようと。

2020年に立ち上げられたセレーナゴメスのコスメブランド

「Rare Beauty」

レアビューティー (Rare Beauty)について

ブランドはこのように語ってます↓↓↓

レアビューティーは非現実的な完璧さの基準を打ち破っています。 これは、あなたらしさを隠すことなく、気分をよくするために作られたメイクアップです。なぜなら、Rare Beautyは、他人であることではなく、あなたが誰であるかということです。

Rare Beautyは単なる美容ブランドではなく、インパクトを与えることができると思います。私たちは皆、お互いを比較することをやめて、ただ私たち自身の独自性を受け入れ始めることを望んでいます。

「我々の使命」
私たちは、美しいとは何かを再定義することで、すべての人が自分の個性を尊重できるよう支援することを使命としています。私たちは自己受容を促進し、人々が世界で孤独を感じないようにするために必要なツールを提供したいと考えています。​

私たちのビジョンは、年齢、性同一性、性的指向、人種、文化的背景、身体的または精神的能力、視点を超えて精神的な健康をサポートする、美しさだけでなくそれを超えた安全で居心地の良い空間を作り出すことです。​

私たちは不完全さの美しさを信じています。
私たちは思いやりのある、敬意を持ったコミュニティを育みます。​
私たちは有意義なつながりと関係を築きます。​
私たちは信頼性と積極性を支持します。
私たちは信頼を築くために透明性を持ってリードします。
私たちは、弱い立場にあることには力があると信じています。

私が思った特徴

・このブランドも今時の、「クリーンビューティー」とか、「サステイナビリティー」とか取り組んでいますが、それよりも、もっとメンタル的なサポートの提供に力を入れている感じ。他のブランドとかなり違ったコンセプト。

・そして、値段設定も他の似たようなブランドと比べると少し安く設定してあって、手に取りやすい。

・値段の割にかなり質の良いものに感じる。

私が思った他のブランドと違った商品

Positive Light Under Eye Brightener


目の下を明るくするコンシーラー的なものだけれど、コンシーラーほどのカバーはないけれど、潤いを与えて、メイクアップしてないようにナチュラルに顔を明るく綺麗に見せてくれるもの。私とかみたいにアラフォーとかになってくると小皺が増えていくので、小皺が多いのにコンシーラーを思いっきりがっつりのせるとさらに皺が目立って、化粧の厚さが目立つので、そういった方にはすごく使いやすいと思った。

パッケージの作りが、他のブランドだとスポンジ見たくなっているところが、マドラーみたいにシルバーで硬くなってて、それも他では見たことがなくって面白いなと思いました。
結構しっかりカバー力のあるリキッドのコンシーラーはどのブランドも出していますけれど、この軽めで明るくする目的のものってありそうであまりない。
イブサンローランのTouche Éclat All-Over Brightening Concealer Penもリクイドコンシーラーの元祖というか、コンシーラーだけど薄づきも元祖というか、昔からあって人気ですけどね。これと比べるとイブサンローランの方が、もう少し軽い気がします。「Rare Beauty」の方はもう少し保湿成分入っている感じのしっとりとした質感な気がします。

全体の感想

コンセプトが他のブランドと結構違って高感度ある。
値段はドラックストアコスメよりも少し高いけれど、セフォラの中では安い価格帯で若い子も頑張れば手の届きやすい値段設定。それなのにどの商品もクオリティが高い。
口紅も使いやすい色が揃っていて人気があるだけあるなって思いました。
日本では、公式では買えなさそうで、買うとなるとすごく高くなっているようなので、アメリカに旅行に来ることがあったら試してみるのもいいかも。
若者むけな雰囲気がありますけれど、どの年齢でも使いやすいように感じました。

Beautyカテゴリの最新記事

PAGE TOP