KOSE パーフェクトUVエッセンス日焼け止めもいいね!アメリカAMAZONでも買える。ビオレのアクアリッチにすごく似ている。

KOSE パーフェクトUVエッセンス日焼け止めもいいね!アメリカAMAZONでも買える。ビオレのアクアリッチにすごく似ている。

ニューヨークでメイクアップアーティストしています。
プチプラのスキンケアでいいものを探すのが好き。

日本で購入してきた日焼け止めを、またもう一つ開けました。
これは羽田空港の中に入って、ニューヨークに戻る前にギリギリで買ったもの。
帰る前に、3つほど、ビオレシリーズの日焼け止めを購入していて、そのドラッグストアには日本でよく買っていたボディー用の日焼け止めが売っていなかったので、後で買おうと思ってそのまま忘れてて、羽田空港に着く直前で思い出し、最初は、羽田の中に入る前にマツモトキヨシがドンキかビックカメラか何かお店があった気がしたので、そこで買えば良いやって思ったら、まさかの全部閉まっていた。そこで、中居に入ってから、適当にあったこちらを購入しました。

こちらは

KOSE パーフェクトUV シリーズ サンカット® パーフェクトUV エッセンス

60g・812円 / 110g・1,078円。お店によってかなり値段が変わるかと思います。

ホームページの情報による特徴

1、最強のUVカット効果。SPF50+ PA++++

2、汗・水・皮脂・こすれに抜群につよい!

持続型ストレッチフィット処方&スーパーウォータープルーフ
肌にしっかり密着するから、UVカット効果が持続。
汗をかいた後や、海・プールからあがってすぐの
ぬれた肌の上からも使えます。

3、アレルガード機能

肌に密着して、花粉・ちり・ほこり・PM2.5などの環境ストレスから肌をまもります。

4、やさしい使い心地&石けんで落とせる

ウォーターベースで肌にとろけるようになじみ、ベタつきや白残りなく、乾燥・肌あれを防ぎます。
化粧下地としても使え、ファンデーションの ノリ・つきを高め、化粧くずれを防ぎます。

5、プラスチック使用量90%以上削減

サンカットの地球環境への取り組み

外装パッケージにおいて従来のブリスター台紙タイプから
シュリンク台紙タイプに変更することでプラスチックの使用量を、90%以上削減。地球環境に配慮したパッケージにリニューアルしました。
※60g:約92%削除、90g:約94%削除

6、スキンケア効果

潤いを与え乾燥ダメージケア。
ヒアルロン酸、コラーゲン、ロイヤルゼリーエキス、スクワラン、10種類の植物エキス配合。

*無香料。無着色。無鉱物油。

使ってみての感想

みずみずしくて、潤っている感じ。しっとりした付け心地。この後にリキットファンデーションつけても問題がなかったです。
刺激なし。透明にすぐになって白浮き全くなし。無香料は嬉しい。
石鹸でも落ちると書いてありますが、私はクレンジングを使って落としています。念の為。
(一般人がちょこっと成分を読む限り、紫外線吸収剤が入っているので、ミネラルさんスクリーンではなくケミカルサンスクリーンに入るかと思います。なので、白浮きもしないのでしょう。ケミカルサンスクリーンでも、超敏感肌の人でなければ問題なさそうで、私は全然問題ないので、特にノンケミカルにはこだわっていません。)
これはさすがですね。個人的には好きです。

これは前回ブログに書いたビオレ 『UV アクアリッチ ウォータリーエッセンス 日やけ止め』アメリカでも買えるプチプラ『ビオレUVアクアリッチ日やけ止め』
にすごく似ている。

若干ビオレの方が水っぽいかな?ってわかるかわかならないかレベル。塗った後の塗り心地もほぼ同じ。保湿成分や日焼け止め成分も似たようなものが入っています。
他にも違いがあるのかもしれないけれど、私にとって大きな違いは香料。ビオレにはホワイトミュゲのやさしい香りが入っていて、こちらのKOSEは無香料。
ビオレの方もそこまで気になるほどではないけれど、私は無香料の方が好き。超敏感肌の人は無香料の方がいいのかも。

この二つを比べたら、ほぼ似ているので、私は無香料のKOSEかな。値段は購入するお店やオンラインによってかなり変わってくるけれど、総合的にKOSEの方が安そう?な感じもする。

アメリカのアマゾンでどちらも買えるというミラクル。
値段は日本よりは上がりますが、それでもアメリカで買う日焼け止めより、コスパが凄すぎる。

Beautyカテゴリの最新記事

PAGE TOP