紫キャベツにはまっている今日この頃。お肌にもいいし、栄養価高いから一石二鳥。

紫キャベツにはまっている今日この頃。お肌にもいいし、栄養価高いから一石二鳥。

先日仕事で出たケータリングで紫キャベツにパクチーが入ったサラダがあって、それがすごく美味しかったので、紫キャベツに今はまっています。
2年くらい前にもザワークラフトにはまった時も、紫キャベツでも作っていたので、その時以来かも。

紫キャベツは栄養価が高いので、普段の食事に一緒に食べるにはいいと思って。結構長持ちもするし。

紫キャベツの主な健康効果

◎胃炎や胃潰瘍を予防する効果
◎生活習慣病を予防する効果
◎肌の調子を整える効果
◎目の健康に働きかける効果

●アントシアニンが入っている!アントシアニンによる効果

・ポリフェノールの一種で抗酸化作用。
私たちの体が紫外線にさらされると、体内に「活性酸素」が発生します。活性酸素が大量に発生すると、生活習慣病、しわやたるみなどの肌の老化、ガンなど、健康や美容に様々な悪影響を及ぼしてしまいます。ポリフェノールの一種であるアントシアニンには、この活性酸素の増加をセーブする抗酸化作用が期待できます。
・眼球疲労回復の効果

●ビタミンC、Kが豊富に含まれています。

 ビタミンCは風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があり、ビタミンKは血液の凝固促進や骨の形成に貢献しています。

●ビタミンUはキャベジン

 薬の名前にもありますが、キャベジンと呼ばれるビタミンUを含んでいます。これは胃や十二指腸などに対する抗潰瘍作用があり、潰瘍の予防や治療に非常に高い効果があるそうです。

こうして保存しています

普通のキャベツもあったので、紫キャベツと普通のキャベツ、にんじんを大量に千切りにして、ただのオリーブオイル、塩コショウ、酢、をふりかける。
それを基本にして、タッパーに保存。食べる前に、その時の気分でレモンを絞ったり、マヨネーズを入れたり、日本一時帰国の時の友達にもらった、ドレッシングをかけたり。一気にたくさん千切りにしておいて冷蔵庫に入れておくと、毎回の食事の時に、すごい簡単。
紫キャベツは栄養価も高いし、それにいい歯応え、満腹感も得られるので、おかずの一品に最適。

Beautyカテゴリの最新記事

PAGE TOP