Hot Yoga行ってます。

Hot Yoga行ってます。

ヨガは定期的に通ったことはないのですが、時間ができると時々クラス受けてみたり、日本にいたときにホットヨガクラスを数回だけ受けたことがあったような。ニューヨークでも数回ランダムにヨガクラスやホットヨガクラスは受けたことはありましたが、すっごく前。

久しぶりに、最近また始めました。

はじめた理由は
基本的に私は歩くのが多かったり、仕事中も基本立っていることが多いし、自転車も乗ったりと、普段の生活で動く方ではあるのですが、運動という運動を最近全然できていなかったので、運動したいなと思ったのと、体をもっと柔らかくしたいなと思ったから。コロナでステイホームに突入した時にヨガの良さをやっと分かったので、今回はジムではなくてヨガに通おうかなと。そして、普通のヨガよりもホットヨガの方がスタジオに行く価値があるような気がして、ホットヨガで。痩せる目的ではなく、あくまでも体を健康で保つため、前のブログでも書いてますが、運動する事によりストレスが改善され生活の質が格段に上がる。運動することで精神的にも安定するので。

私はマンハッタンにある「BODE YOGA」というところに行っています。

家から通いやすかったことと、ホームページが簡単でわかりやすい。値段もわかりやすいし、クラスも複雑ではなくてわかりやすい。
私は最初に3回のトライアルチケットみたいなものがあったのでそちらを$55くらいでオンラインで購入。(先ほどホームページ見たら、またウェルカムスペシャルの内容が変わっていたので、もしかしたこの3回チケットは今はないかも)
毎回の予約も簡単にオンラインで済ませられます。私はいつも予定がわからないので、いつもそのクラスの数時間前とかに予約しています。

私はこれまでオリジナルHot Yogaのクラスを受けました。60分、75分、90分とあるのですが、たまたま私が行ける時間帯が今の所75分だったのでこれまで3回受けましたが3回とも75分で受けています。
動きとしては、そんなに難しいことはしません。できなければ無理する必要はないし、暑いので、大変だったら勝手に休んでても大丈夫なので難しことはないです。年齢層も予想以上に高いです。5−60代の雰囲気な方々をたくさん見かけます。男女比も女性の方が少し多いけど、男性もなかなか多い印象。

久しぶりに受けた1回目は、75分キツかった〜ちょっと暑くて気持ち悪くなりそうでした。その時体調もあまり良くなかったのもあるかもだけど。終わった後も筋肉痛結構きた。2回目以降は、結構慣れて、体調悪くなることはなく、楽しめた。60分だといい感じで終われる感じで、75分だとちょいとキツくなってきて終わる感じ。
シャワーもついているので、終わった後にシャワー浴びて、すっきりした感覚すごい。
とりあえず3回分は終わったので、この後、1ヶ月の8回受けられるチケットを購入するか考え中。やっと慣れてきた感じだから、少し定期的に受けていこうかなとか。でも、毎回ほぼ同じ内容なので、ちょっとしたら飽きるかなとか。
でもこの汗を大量にかいて程よい運動の感じはすごくいい。

Lifeカテゴリの最新記事

PAGE TOP