メイクアップアーティスト&ホリスティックヘルスコーチをニューヨークでしています。
根拠なあるプチプラスキンケア好き。成分とか調べるの好き。
毛穴の悩み。
私はアラフォー、数年前まではオイリー肌よりの混合肌。若い時はすごいオイリー。ここ数年、肌質が変わってきて、そこまでオイリーではなくなってきた。時々敏感肌になったりする。
もともと、お肌も綺麗って人ではなく、いつも頑張っている感じ。毛穴も気になります。お肌って遺伝が大きいから、元々綺麗な人には全く及ばないお肌です。
毛穴の周りには穴を大きくしたり小さくしたりする筋肉はないので、毛穴そのもののサイズを実際に小さくすることはできない。
毛穴の勘違い。
1、あっためたり、冷やしたりすると、毛穴の大きさが変わる。→変わりません。エステの時にスチーマーをあてるのは毛穴を開かせているのではなく、毛穴に詰まった皮脂や汚れを柔らかくして落としやすくしているのであって、毛穴の大きさは変えていない。
2、冷やしたフェイスパックをすると毛穴が小さくなる→一時的に顔の火照りが治ったりすることで、見た目的に落ち着いたお肌になる人もいますが、毛穴自体は小さくならない。これらの本のわずかな時間だけで、すぐに元に戻る。
毛穴の大きさは変えられないけど、“見た目の大きさ”をできるだけ小さくすることなら可能
元々の肌の綺麗さ、毛穴の大きさは遺伝によるものが大ききけれど、その後の生活習慣でもかなり変わる。
どんな人が毛穴が開いて見える?
オイリー肌の人は毛穴が開きやすい。
毛穴の奥に皮脂腺と言って皮脂が分泌されるが、皮脂が多いと、余分な皮脂によって毛穴が伸びて、開いて見える。(お肌の保湿を保つためにも皮脂は必要)
また皮脂が酸化したり、汚れとくっつくことで、黒ずんで見えたり、さらにその汚れで毛穴をひらかせて見える。
老化。肌のハリがなくなることで毛穴が開いて見える。
ハリがなくなると肌がたるみ、毛穴が開いて見える。
これも大きな勘違いが巻き起こっている。
オイリーなものを食べるとオイリー肌になる?
NO。多少の関係はある可能性があるとはされていますが、基本的には他の要因が大きい。食事も関係していますが、オイリーなものではなく血糖値を急激に上げるものが特に関係している。
1、ホルモンの変化。
アンドロゲンは、思春期に男の子と女の子で増加し、皮脂腺を拡大させて皮脂を増やすホルモンです。中年期、特に女性のホルモンの変化は、ブレイクアウトにもつながる可能性があります。
2、特定の薬。
例としては、コルチコステロイド、テストステロン、リチウムを含む薬物があります。
3、食事
研究によると、パン、ベーグル、チップなどの炭水化物が豊富な、血糖値を急激に上げる食品や乳製品は、にきびが悪化する可能性があります。
4、ストレス。
ストレスはにきびを引き起こしませんが、ストレスからくる、ホルモンの変化や、食事の変化などで、ニキビが悪化する可能性があります。
オイリー肌の人は実はお肌が乾燥している!
オイリーに見えるから、お肌は潤っていると勘違いしている人も多いが、実は、お肌の奥は水分不足で乾燥しており、それを補うために皮脂の分泌が増すことがある、それによりオイリーになる。
紫外線は毛穴に大きな影響を与えている。
お肌の老化に最も影響を与えているのは紫外線!
・紫外線は肌のハリや弾力に関わる線維芽細胞を破壊し、肌のハリを失わせる。ハリがなくなるってことは弛んで毛穴を開かせます。
・紫外線は肌のバリア機能を破壊させるので、水分を保持できなくなり、乾燥しやすくなる。乾燥自体もハリが失われるので、毛穴が開いて見える。先ほど述べましたが、乾燥はオイリー肌の一つの原因でもあります。
家でできるケア
開いてしまった毛穴は家ののケアでは、小さくするのは困難。
小さく見せることはできる。
①紫外線から肌を守る。
紫外線によるお肌のダメージを防ぐ。
②保湿をしっかり。
乾燥しているとハリは失われ毛穴が目立つ。ヒアルロン酸や、セラミドなどm肌に水分を与え、肌表面のバリア機能を与えるものは最適。
③有効成分入りのスキンケアを取り入れる。
・レチノール(ビタミンA)は肌の代謝を促進し、毛穴の汚れを取り除き、毛穴を目立たなくする。また、毛穴を小さく見せるというエビデンスも出ている。
・AHAやBHAなどのケミカルピーリングで肌のターンオーバーを早めて毛穴の汚れを取り除くことで、毛穴を目立たなくする。
④メイクによっても毛穴を目立たなくできる。
保湿をしっかりした後に、リキッドファンデーションを軽くのせ、水を含ませ絞ったスポンジで優しく叩く。軽いフェイスパウダーをうっすらパフかブラシでのせる。
どしてももっとどうにかしたい場合。
医療レーザー!
私は
私はお肌は遺伝的に綺麗な方ではありません。若い頃に、ガングロのようにあえて焼いてはいませんでしたが、サーフィンしたり、日焼け止めも完璧には塗れてなかったので、日焼けもたくさんしていたので、遺伝の要素をとり除いても肌へのダメージを与えてきたなと。私も毛穴がもっと目立たなければいいのにって思います。確実に若い頃より毛穴はかなり開いて見えます。特にここ最近すごく感じます。お家でできるケアは取り入れています。スキンケアではレチノール、AHA、そして保湿もヒアルロン酸やセラミド配合のものを使用。日焼け止めも、毎日つけています。
ファンデーションも付け方次第で、すごく毛穴の見え方は変わってくるので、最大限に小さく見えるようにメイクします。この辺、教えて欲しい方は、コメントください〜
にきび跡と肌の質感のためのCeraVeレチノール血清 ポアリファイニング、リサーフェシング、ブライトニングフェイシャルセラム 1オンス