最近使っているレチノールセラム。
前にブログで詳しく書いているのでよかったらこちら↓
「アンチエイジングの女神。【レチノイド 】」
簡単に言うと、レチノールは、アンチエイジング効果が期待できる。コラーゲンを厚くしたり、毛穴をきれいにしたり、ニキビの効果あったり、シミを明るくしたり。
今回は、Ceraveの『Resurfacing Retinol Serum』レチノールをトライしてみました。
『Resurfacing Retinol Serum』
30ml $17くらい
私のブログで度々登場する『Cerave』。回し者でもなんでもなく、安いのに私の好きな成分しっかり入っていて、ロレアルグループなので研究もしっかりされている可能性が高い、皮膚科医がしばしば勧めている。と言う点で、Ceraveの商品が好きなのです。
Ceraveの中であまり好みじゃないものも実はありますが。
CeraveのホームページによるResurfacing Retinol Serumの説明が以下です。
[特徴]
・ニキビ後の跡や毛穴の出現を減らします
・皮膚バリアを回復するのに役立ちます
・肌の滑らかさを改善します
・カプセル化されたレチノール:肌の表面を滑らかにするのに役立ちます
・甘草の根の抽出物:肌を明るくするのに役立つことが知られています
・セラミド:肌の自然なバリアを回復し維持するのに役立ちます
・ナイアシンアミド:肌を落ち着かせるのに役立ちます
・MVEテクノロジー:この特許取得済みのデリバリーシステムは、保湿成分を継続的に放出します
・非コメドジェニック
・パラベンフリー
・無香料
・皮膚科医と共同開発
[使い方]
・毎日顔に均等に塗る
・目や唇の近くは避ける
・目に入ったりした場合は、水で十分に洗い流す
・最初の塗布中に不快感が生じた場合は、皮膚が調整されるまで塗布の間隔を空ける
・この製品を使用ている時は必ず日焼け止めを塗る
使ってみての感想
私は毎日、夜のシャワーの後の最初にこれを顔と首に1.5ポンプ塗布。(ホームページには容量は書いていませんが、皮膚科医がこのセラムを説明していたものによると、小さい豆粒サイズくらいでいいようなので本来は1ポンプで十分かもしれません。)
クリームではなくセラムなので、みずみずしくスーッと伸びる感じ。刺激はなし。いつものことながら、無香料は嬉しい。レチノールは不安定な成分ですが、ドリップタイプではなくポンプなので、劣化しづらい、そして使いやすい。
私はこれをつけた後に保湿クリームをつけます。今は前にもブログに書いた、VANICREAM Daily Facial Moisturizerをつけています。乾燥がそんなにない時なら、これだけでも大丈夫な人もいるかも。
効果としてはいつも書くのですが、良い成分が入っていても、やはり薬ではなく化粧品の部類なので、劇的な変化はありません。想定内。でもなんとなく肌が明るくなっているような。肌触りも良くなっているような。なんとなくでもいい変化を感じるので、素晴らしいと思います。私は好きです。
私はレチノールを使い始めて、3年くらいたつので、市販のものではそこまで刺激を感じない。刺激を感じても全体的にポッと顔が一時的に暖かくなる程度。はじての人は、週に2〜3回から始めたり、保湿クリームを塗った後にレチノールなどの使い方ができる。つける量的には小さい豆程度がいいみたい。意外と忘れがちな首だけど、首ってとても老化が出る場所だからケアしたい。しかし首は顔よりももっと敏感に感じやすいので、慎重につけてみて。
*レチノールは妊婦さんや授乳中の人などは使えないようなので、使う前に確認してください。
日本で買うと倍の値段になってしまうようなので、日本で買うのはどうなのかな。アメリカでレチノールを初めて試してみたいと言う方にはいいオプションだと思います。