ニューヨークでオクトーバーフェストに行ってきた話。そしてハッピーアワーでお得だった話。

ニューヨークでオクトーバーフェストに行ってきた話。そしてハッピーアワーでお得だった話。
オクトーバーフェスト(独:Oktoberfest)とは、
ドイツ、バイエルン州の州都ミュンヘンで開催される世界最大規模の祭りである。By ウィキペディア

みんながビールを持って、ドイツの民族衣装みたいので可愛く着飾ってビールジョッキ持っている写真を見たことある方は多いのではないでしょうか?

私はミュンヘンには行ったことはなく、本物のオクトーバーフェストは参加したことがないのですが、ベルリンには行ったことがあり、その時にビールやらソーセージやら食べてすごく美味しかった記憶があります。

そこで、たまたま、お友達と夕方早めの時間から会えることになり、ただご飯食べにいくだけではなくて、なんかイベントないかな〜とGoogleさんにお願いいたところ、ポロっと出てきたのがこちら↓

WaterMark Barというマンハッタンのの一番下のピア17のところで開催されている「オクトーバーフェスト」が出てきました。

9月の10日から開催されていて、今週の31日で終了のようです。

一応、オンライン上でチケット購入するように出てきます。ただの入場に関しては無料ですが人数制限のためなのか購入するように出てきます。他にテーブル席を確保したり、待たずに入りたい人には有料プランもありました。私も一応、無料の入場だけできるチケットを念のためゲットしておきました。
しかし、実際に行ってみましたら、平日のオープンと同時に行ったので、全然混んでいなくて、お店の人もチケット確認せずに、普通のレストランのように入れました。
屋外ですがほとんどの席がビニールテントで小分けにされていました。テントがないところにも席がいくつかあると言った感じ。
寒かったのでテントの席に入れてもらいました。


4時からオープンで4−5時はオイスターが$1で食べられて、4-6時までハッピーアワーでいくつかの食事とドリンクが安く頼めます。

ビールはハッピーアワー値段ですが普通のドラフトのメニューから選ぶことができました。食事もハッピーアワーメニューから、オイスター、ビーフスライダー(小さいハンバーグ3つ)、Bratwurst(ドイツソーセージのホットドッグ)頼みました。


川沿いなので景色も良くて、人もいなく、冬ですが去年からのコロナの影響で、外で小さなテントたててその中で飲食が定番スタイルになってきてるので寒さも少し防ぐことができて、最高なハッピーアワーオクトーバーフェストでした。

オクトーバーフェストというイベントな感じですが、私が行った時に関しては特にイベントっぽい感じはなく普通にハッピーアワーで飲んで食べてという感じでしたが、もしかすると土日は少し盛り上がった感じになるのかもしれません。
私は静かでよかったですが。

今週末で最後のようなので、ドイツビールが好きな方、ちょっと違った雰囲気で飲んだり食べたりしたい方にはオススメです。ちなみにピア17なので、船があったり、広場があったり、買い物できるところがあったり、少し歩くとウォルストリートなどあり、その辺りにも面白いバーとかもあったりで、意外と散歩するのに面白い場所ですよ。

ちょっとしたニューヨークイベント情報でした。


世界のビールセット ドイツビール 飲み比べ6本セット 海外ビール 輸入ビール 外国ビール 飲み比べ セット (Amazon出荷)


ドイツビール シェッファーホッファー ヘフェヴァイツェン 330ml瓶×24本


ドイツ金賞多数受賞 スモークハウス ファイン 無添加 ハム ソーセージ 厳選7点セット

Foodカテゴリの最新記事

PAGE TOP